毎年恒例 西部地区市民憲章主催 移動研修会に参加致しました。
今年は大仙市、旧池田邸、堀田の柵を巡るコースでした。

新屋より8名の参加、総勢20名、天候も良く内容の濃い研修となりました。

旧池田邸前でガイドの池田さんよりご説明を頂きました。

旧池田邸正面



米蔵で詳細な案内を拝聴。




池泉庭園内の国内最大級の雪見灯篭。





高さ、直径4メートルの灯篭、圧巻の大きさ、見応え十分です。

池田家モダンな図書館

堀田の柵へ移動。平安時代にこれほど大掛かりな柵を巡らせたのは驚きです。






平安当時国内でも有数の大きさわ誇る柵、歴史の中に埋もれた遺跡ですが近年の発掘で全容が現れました、これほどの規模、平安時代この地が大変重要な拠点だったのですね。

今回も移動でお世話になりました秋田市のせせらぎ号。

ご参加頂きました皆様、藤枝事務局長、大変ご苦労様でした。